◆パークデラックスツイン
<眺め・朝食・その他>
東側の眺めです。 | |
尖った形のNTTタワーが目立ちますね。 | |
左手、北側には都庁があります。 | |
建設中の東京スカイツリーが写っております。(黒っぽいタワーの右隣にうっすら白く写っています。) | |
夜景です… | |
ニューヨークバーにて… | |
店内は夜景を眺めることも考慮しているのかかなり暗いです。 | |
JAZZの演奏…しかし、今日は日曜のためかボーカル無しの二人による演奏であり、ちょっと寂しい… | |
以前の宿泊記にも掲載してるんですが、また撮影してしまいました。ジランドールでの朝食ブッフェの様子。 ダイヤモンド会員は朝食無料なのですが、基本はアメリカンブレックファストです。ブッフェ(コンチネンタル)を選択すると卵料理はつかないのかな?と思いつつ、ブッフェを選択… |
|
ドライフルーツなど。 | |
ハム、チーズ、サーモン、サラダなど。 | |
フルーツ。 | |
パン各種、シリアル外。 | |
デニッシュ系、ヨーグルト。 | |
こんな感じに少なめに取りましたよ。 | |
ブッフェを選択すると玉子料理は有料かと思いましたが、追加料金不要とのことです。和朝食、ヘルシーブレックファストの場合は差額が必要とのことです。 | |
フルーツにヨーグルト。 | |
締めはトマトジュースにコーヒーです。 | |
こちらはハイアットゴールドパスポート会員特典のルームサービスでの無料のコーヒーです。今回はカプチーノにしました。 | |
日本料理店「梢」の入り口手前辺りを撮影… | |
「梢」店内の様子。 | |
「梢」店内の様子2。 | |
ロビーフロアと吹き抜けになっているため、天井が高いのです。 | |
えーと、牛肉の香草包み焼(3,800円)注文しました。 一番安いのは天丼で3,000円弱だったと記憶しています。 7000円?以上の懐石コースなら、デザートはピークラウンジでとることが出来るようです。 |
|
目の前で炭火で焼くんですが、思ったより熱気がすごくて、熱かったです。 | |
中はこんな感じです。あらかじめミデアムレアの状態で用意されており、軽く焼けば、食べられるそうです。 | |
「梢」からの西側の眺めです。曇り… |
パークハイアット東京、エントランス手前です。スロープになっており、2階にあるホテル車寄せに続きます。 | |
その左側にはオフィス入り口があります。 朝、ホテル外観を撮影するため、外へ出ました。平日の朝のため、オフィスに向かうサラリーマン、OLの集団とすれ違います。みな、表情が暗い。私も通勤時はこんな感じなのかね。 |
宿泊記一覧へ
2010年宿泊ホテル一覧へ
2009年宿泊ホテル一覧へ
トップページに戻る